Made in Germany の DESK CLOCK  cc - 89、cc - 90

0

1900年代前半 Artdeco Desk Clock  

机上やベッドサイド使われた。
目覚し付き。 脚がオリタタミめてコンパクト。
ちょっとした旅行に携行し、トラベルクロックとしても活用されました。

2台ともエナメルの縁取りが効いています。

KIENZLE Germany  

8days working

size : 75mm □

文字盤に、大きな鎌を手にした死神とキューピド、左下には砂時計のエナメル画が描かれている。
砂時計は「現世での時間がどんどん少なくなっていくことを暗示する」

メメント・モリ( memento mori)は、ラテン語で「人に訪れる死を忘るることなかれ」といった意味の警句。
現世での、栄華、富、贅沢、知識、快楽、手柄が空虚でむなしいものであることを強調、来世に思いをはせる誘因となった。

ドイツのアウクスブルクにある有名なからくり時計は、
「死神が時を打つ」というものである。

Default