「パーマネント・バケーション」1980年アメリカ・イギリス映画

0

「パーマネント・バケーション」1980年アメリカ🇺🇸映画 ジム・ジャームッシュ監督
予告編
https://youtu.be/As6xGoF0uzM

ジョン・ルーリーのサックス🎷演奏シーン
https://youtu.be/CNelAIMbg74

 ニューヨークの街を彷徨う16歳の少年の心理を描いた「シネポエム」です。
ジム・ジャームッシュの監督デビュー作。ニューヨーク大学院映画学科の卒業制作でしたが、授業料まで映画につぎ込み卒業出来なくなったというエピソードがあります。
 私は「ストレンジャー・ザン・パラダイス」で衝撃を受けた後にその次作「ダウン・バイ・ロー」そしてこの作品を観ています。印象に残っているのは、チャーリー・パーカーをかけて踊る場面と、ジャームッシュの常連俳優であるジョン・ルーリーのサックス演奏、そしてラストの遠ざかる船から観たマンハッタンの摩天楼(当然世界貿易センターは健在)であり、今回久しぶりに再確認出来ました。最後に新たな「バビロン」を求めてカバンひとつでパリへ向かう主人公ですが、「楽園を求めたつもりがそうでなかった」という次作のテーマを暗示しているように思いました。
 パンフレットは1986年公開時に札幌の映画館で購入。フランス映画社発行です。映画評論家の中野翠らが寄稿。「ぴあフィルムフェスティバル」渋谷パルコ劇場で上映後の監督インタビュー付きです。

Default