[とっても大好き] 歴代 劇場版ドラえもんBC 第2作目

0

[とっても大好き] 歴代 劇場版ドラえもんBC 第1作目
[歴代補完計画] ドラえもん編 vol.2 のび太宇宙開拓史

ある日 超空間がもつれて、のび太の部屋の下が 宇宙の彼方と繋がった? そこは「コーヤコーヤ星」地球では失敗ばかりしている のび太が重力の小さいコーヤコーヤ星では見違えるように強くなります。そして星の平和を守るために悪者たちを戦います。劇場公開映画 大長編ドラえもんの第2作!

以下の過去作品の要素を多分に含む
SF短編『ベソとこたつと宇宙船』1978年12月
短編『行け! ノビタマン』てんとう虫コミックス21巻収録
短編『ガンファイターのび太』てんとう虫コミックス24巻収録

本作のマスコット・キャラクター「チャーミー」は
大長編コミックスの冒頭Page3から登場しているが
その名前が判明したのはPage10
最初は「ミューミュー」鳴いていたが
突如「ソレミナサイアタシノイウコトキカナイカラ」
と流暢に喋りだすのが印象的だった

今回『テント』館長さまの所の展示に刺激頂いて、本棚から引っ張り出してきました。ドラえもんって改めて良いな~って♪大長編ドラえもんの書籍は色々な装丁で刊行されてるみたいですが、このオリジナル原作本の表紙が一番好だなー。何故か『ナンバリング』好きの血🩸を沸かせるんですよね(笑)装丁?Peak2方式ボトルキャップの台紙にベストマッチなのです!

Default