コレクションルーム未満、写メストック以上 その46

初版 2024/02/29 23:04

改訂 2024/03/01 11:41

 私 1人では、

人生 9回分巡っても

使いきれそうにない … 。

 Hello !

Default
  • File

    レイレイ

    2024/02/29 - 編集済み

    今、手元にfさんちから来たミッフィーちゃんがいるので、それがどれだけ大きいのか、が良く分かりますw…驚!

    File
    返信する
    • File

      レイレイ

      2024/02/29

      そんでもって、極小が我が家にいます🌶️

      File
      返信する
    • File

      レイレイ

      2024/02/29

      い…1ガロン?!
      2升じゃん🤣🌶️💀

      返信する
    • File

      とーちゃん

      2024/03/01

      ミッフィーちゃんの色合いと、
      並ぶ ´極小´ の コントラストが
      良いですね!

       ^o^

       ミッフィーの ゆれ丸くん、
      和みますねー。

      > ガロン

       私のイメージでは、その計量単位は
      西の大国の バカでかく大喰いの、
      でも カッコ良くて素敵なノリモノ達に、
      燃料やオイルを大量に振る舞う際に
      使われます。

       繊細な風味付けに
      一挿しする醤油は、計れませんね。 

      > 2升

       私には、
      一生をかけても
      使い切るイメージが
      湧きません。

       ^^;

      返信する
  • File

    利右衛門

    2024/02/29 - 編集済み

    これは!🤣🤣🤣
    インパクト大というか、インパクトしかない!(笑)
    ご近所さんにお裾分けしてたら町内にあるお家をコンプリートしそうな勢いなのです😆

    何故これをお買い求めに?(笑)
    (とても興味深いです)

    返信する
    • File

      利右衛門

      2024/02/29

      不思議とトマトジュースに見えてきました(笑)🍅🍷

      返信する
    • File

      とーちゃん

      2024/03/01

      > 何故これを?

       利右衛門さん、
      コメントありがとうございます。

       実は、同居する義妹が、
      ´ザ・多バス子´ ちゃんで、
      結構なヘビーユーザーなのです。

       ^o^

       ただ、華奢な体型なので、
      小瓶への詰め替えには ヘルプ要で、
      まだ 開栓されていません。

       画像は、
      ボトルの巨大さに ツボった妻が、
      面白がって 撮ったものです。

       子供達に拡散して、
      受けまくっている様です。

       ^o^

      返信する
    • File

      とーちゃん

      2024/03/01

      > トマトジュースに見えて

       今から 半世紀と少し前の
      デパートの大食堂での出来事を
      想い出しました。

       子供の頃、連れられて出掛けた
      母の買い物が終わり、最上階の食堂で
      注文した「お子様ランチ」を
      待っていた時のことです。

       隣の丸いテーブル席の母娘が、
      2人で スパゲッティ・ナポリタンを
      食べていました。

       ふと、お母さんが、
      テーブルの真ん中に置かれていた
      トマトの色をした
      小瓶入りの調味料を手に取り、
      女の子の皿の上で 何度か振りました。

       … それを食べ始め、泣き出す女の子。

       … それを見て、訝しがるお母さん。

       結局、お母さんが自分でも味見をし、
      食べるのをやめてしまいました。

       
       母娘の トラウマに
      なっていないとよいのですが。

       もしくは、
      それをきっかけに ハマったか … 。

       なんだか、
      気になってきました。

       ^o^

      返信する
  • File

    真適当工作

    2024/03/01 - 編集済み

    辛いもの好きだから使いきれると思います。けど有吉ゼミの激辛を食べる自信は無いです。
    ペヤングの閻魔大王が描いてあるもの食べてみたけど、この程度でも参りました😅
    あとは最近は塩分を控えているので、、、タバスコって塩分が多いみたいだから気をつけないと。

    返信する
    • File

      とーちゃん

      2024/03/01

      > 辛いもの

       唐辛子系の辛さを
      感じにくい人もいると
      聞きました。

      > 塩分が多いみたい

       私には、
      塩気にも気づけないほど
      カライです。

       そういえば 昔、アメリカの人は
      牛丼の肉が見えなくなるほど
      唐辛子を掛けて食べていると聞いて、
      驚きました。

       ^o^

      返信する