午前の音楽・04.13.

初版 2024/04/13 09:56

不祥事で所属していた球団を離れた選手にブーイングが起こっているようだ。

そりゃそうだ。

勘違い野郎だから、大谷に浴びせられるブーイングと同じと思っているんじゃね…と勝手に推測している。大谷のように怖い選手と認められてのブーイングではなく、離れる際にファンへの義理を果たしていないことから起きているんだけど…。

まぁ、他の選手は迷惑な話で“プレー中のブーイングを自粛してもらいたい”なんて話も漏れてくる。が、選手からこういった話が出てくるのも変じゃね〜のかな。

ファンあってのプロスポーツなんだから甘いんじゃね〜かな。野球にはMLBやサッカーみたいにホームとアウェーに完全に差がつく環境が必要なんじゃないの?

やりにくいのはわからんでもないが、当事者じゃない選手がマイナスな気持ちになるから負けるんじゃね。

全部勝つくらいのスタンスを、ファンは必要としているはずだ。

なんて思いながら、聴いている。

Talking Heads / Fear of Music

https://muuseo.com/k-69/items/3500

k-69
Author
File

k-69

いろんな困難の中、人の心を満たしてくれるもののひとつに“音楽”があると思う…。幅広く聴いていきたいが、中々そうはいかず”今”聴きたい音楽を聴いてしまう。かなり甘えて、なかなかコメントの追加出来ていない…。

Default