とある科学のハイエース(アオシマ 1/24)

0

アオシマ1/24の200系ハイエース・スーパーGLカスタム・「とある科学の超電磁砲」バージョンです(^^)
ギミックとしてヘッドライトとフォグライト、そしてテールライトをLED電飾を施してみました。
痛車のキットはデカールに版権が掛かっているのか結構高いんですよね。これは300円くらいで分けていただいたものなので、作ってみた次第です。実際に存在してる痛車のデザインじゃなくて、プラモデル独自のものですね。
#とある科学のレールガン #痛車 #黒子

Default
  • File

    shoya

    2018/06/18

    アオシマ良いですよね。個性的で!! 

    返信する
    • File

      dropupppu

      2018/06/19

      コメントをありがとうございます。

      アオシマならではの製品が多いですよね。
      今、日本で一番面白いプラモメーカーだと思います。

      返信する
  • File

    sat-2019

    2022/05/15 - 編集済み

    アオシマは、ニッチなモデルを得意としますね。
    痛車のシリーズは、他にも「けいおん!」などもありましたね。
    デカールが大変きれいですね。
    何気にローダウンなところもいい感じです!

    返信する
    • File

      dropupppu

      2022/05/15

      こういうプラモを作るまでは痛車って気にならなかったのですが・・・
      最近、気になるんですよねw
      自分の車を痛車にする勇気はないのですが、Youtubeで痛車の展示会の動画とか見ては好きなキャラの車を探したりしてしまっています。
      アオシマは小さなメーカーですが、アイデアで頑張っていますよね。応援したいメーカーです。

      返信する