File
File
File
File

BRASS

  • #オリジナルブランドも評価の高いリペアストア
  • #実店舗あり
  • #東京都

井の頭線 新代田駅から徒歩5分、下北沢駅から徒歩10分のところにあるBRASS。ブーツのリペアやカスタムをはじめ、オリジナルブランド「CLINCH」の製作・販売もしている。

革靴が「一生もの」として付き合っていけるよう、リペアに関してはオールソール交換からアッパー縫いまでの全工程に対応。

ヴィンテージシューズなどでも柔軟に対応してくれる為、直すか迷っている方は一度、足を運んでみてはどうだろうか。

BRASSによる革靴のお手入れ記事はこちらの記事をチェック

東京都世田谷区代田5-8-12 大きな地図で見る

03-6413-1290

12:00〜20:00
定休日 水、木曜日

*お店に足を運ぶ前に、HomePageで最新の情報を確認することをお勧めします。

STORY

RECOMMEND BRANDS

RECOMMEND STORY

四季を感じるニューインテリア・モダン盆栽の楽しみかた。_image

四季を感じるニューインテリア・モダン盆栽の楽しみかた。

「愛の告白には、盆栽をプレゼント」
男性から女性に愛を告白する際には赤いバラの花束を想像するが、盆栽を渡すのが常識になる日が、近い将来訪れるかもしれない。そう思わせるぐらい、盆栽がブームになりつつあるのを知っているだろうか。

ボクのファッション史。_image

ボクのファッション史。

メンズファッションに通じる倉野路凡さんが今気になるモノ、従来愛してやまないモノについて綴る連載です。初回は倉野さん自身が影響を受けたファッショントレンドやブランドについて。なにやら話は多感な中学生時代まで遡るようで……。

金子國義の自由な生き方と名作誕生秘話_image

金子國義の自由な生き方と名作誕生秘話

画家の金子國義(かねこくによし)の絵はとにかく自由だ。
大胆な構図とエロティックな視点。描かれる人物の表情は魅惑的で、一度観ると脳裏に焼き付いて離れないようなインパクトがある。

【メガネを道具から相棒に】GLOBE SPECS 岡田哲哉氏インタビュー。眼鏡は自分の印象をコントロールする手段である_image

【メガネを道具から相棒に】GLOBE SPECS 岡田哲哉氏インタビュー。眼鏡は自分の印象をコントロールする手段である

眼鏡がまだ今みたいにファッションの一部ではなく、視力を補う道具として捉えられていた時代。渋谷に「グローブスペックス」が誕生した。

代表である岡田哲哉さんは、アイウェア業界での新しいジャンルに挑戦するパイオニア的な海外ブランドを発掘し、日本未上陸であった数多くのブランドを広めてきた。トランクショーを行う際には、海外からデザイナーを招くことを徹底。自店だけでなく全国の同じ思いを持つ眼鏡店と共に、ブランドの育成を目的とした「日本総代理店」の役割も果たしている。
また、日本国内で次なるステージを考え、2020年京都に3店舗目を出す。