鉄道コレクション 【第27弾】東武鉄道 5050系 5657

0

東武5000系電車の派生車両で、1980年に登場し、5000系とは違い初めから冷房装置を搭載して落成した。2両編成と4両編成があり伊勢崎線や野田線で活躍した。
2006年に運行を終了した。
https://youtu.be/r_y0d_hRTbI

Default
  • File

    tomica-loco

    2021/11/09 - 編集済み

    東武5000系に最後に乗ったのは2002年6月に東武栃木駅〜東武浅草まででした。
    動画の終着駅、2年前に行った赤城駅です。
    今年7月には上毛電気鉄道に乗ってますがその時にも東武桐生線の動画の終着駅の赤城駅に寄って西桐生駅まで行きJR桐生駅から両毛線で小山駅まで乗車しました。

    File
    返信する
    • File

      Railwayfan

      2021/11/09

      コメントありがとうございます。
      派生車両を除く5000系自体は2003年辺りまで存在しました。
      5000系は吊りかけの音が良いんですよね(^^)
      お写真の赤城駅なんですが、他の関東の駅と比べて駅舎は小さくあるものの、いざ中に入ると列車の停車している数にびっくりします!
      私もtomica-locoさんと同じルートで乗り鉄してみたいですが、あの辺りの鉄道を制覇するとしたら、おそらく一日ではたりないですよね^^;

      返信する
    • File

      tomica-loco

      2021/11/09

      今年の7月にぐんまワンデー世界遺産パス2240円を購入して両毛線の始発5:53分のに乗り高崎駅まで行き上越線に乗り換え土合駅(もぐら駅)まで行くのに途中 水上駅で土合駅に停まる列車に乗り換え土合駅に到着、30分後の列車で折り返し水上駅まで行き乗り換えて高崎駅まで戻り高崎駅から上信電鉄に乗車し終点の下仁田駅まで行き、1時間40分くらい滞在して再び列車に乗り高崎駅まで戻り、上毛電気鉄道に乗るため高崎駅から前橋駅までJR両毛線で移動して前橋駅から中央前橋駅までバスで移動して中央前橋駅から上毛電気鉄道に乗車して西桐生駅まで行き西桐生駅から徒歩でJR桐生駅に行きJR両毛線に乗車して小山駅まで戻って来ましたけど、事前に電車の時刻を調べておいたので乗り遅れる事はありませんでしたけど殆ど電車に乗っている状態でした。
      唯一ゆっくり出来たのは下仁田駅で目当てのカツ丼を食べる為に2時間近く時間を割いていたのが幸いでした。
      両毛線をはじめ上越線、上信電鉄、上毛電気鉄道が単線の為1本乗り遅れるとチョット大変かもと思いました。
      信越線や吾妻線にも乗りたかったのですがコチラも単線の為列車の待ち時間がネックとなり計画には入れる事が出来ませんでした。
      とりあえず5路線乗れましたが
      結局、朝自宅を5時に出て自宅に戻ったのは7時を少し過ぎていましたよ。

      Railwayfanさんも何処かでチャレンジしてみてください。

      返信する
    • File

      Railwayfan

      2021/11/09

      凄い!
      ハードスケジュールとなりますが、回れないことが無いですね!
      ぐんまワンデー世界遺産パスの効率性がよく分かりました。
      私は地元にこういった便利なパスが存在しないため近場の旅名人の九州満喫きっぷ(九州のJR、私鉄が3日乗り放題11000円)でどこまで行けるか模索中です(^^)

      返信する
    • File

      tomica-loco

      2021/11/09

      3日間で11000円はお得ですね。
      他に、みんなの九州きっぷ(全九州)
      15000円
      ぐるっと九州きっぷ14800円なんかも有りますね!

      前回は茨城県内のJRと私鉄全線に乗れる「ときわ路パス」を使って水戸線、ひたちなか海浜鉄道、大洗鹿島臨海鉄道、常磐線、関東鉄道常総線に乗って来たのですが時間の関係で大洗鹿島臨海鉄道が大洗駅までと短く、竜ヶ崎線にも乗れなかったので再度乗りに行こうかと思案中です。

      返信する
    • File

      Railwayfan

      2021/11/09

      九州は魅力のある切符がたくさんありますね(^^)
      ときわ路パスいいですねー!北関東のJR、私鉄が乗れて魅力的です。
      また乗車報告楽しみにしてます!

      返信する