マイクロエース 【A0611】 113系 0/1000番台 湘南色 幕張電車区 S62編成 6両セット

0

113系は1963(昭和38)年から製造が開始された直流近郊型電車です。
1962(昭和37)年に登場していた111系をベースとして20m級3扉セミクロスシートの車体が引き続いて採用され、111系と比較して電動機出力が20%増大されたのが特徴で、平坦線区における主力車両として増備が進められました。
房総地区では電化完成当初より地下線乗り入れに対応した1000'番台が主に使用されていましたが、1990年代より新型車両の投入に伴って他区所からの転入車が見られるようになりました。
S62編成は大船電車区と国府津電車区に在籍していた車両で組成されており、幕張電車区転入に際して補助電源・空気圧縮機の交換、車軸の密封軸受化、座席の交換などが行われた「リニューアル改造」が行われました。
2009(平成21)年にS62編成の塗装が湘南色へ変更され、大きな注目を集めました。

Default