マイクロエース【A0704】キハ47系500/1500番台 新・新潟色 2両セット

0

キハ40系は1977(昭和52)年より製造された気道車です。
両運転台/片運転台の差やトイレの有無、投入線区の気候などによってさまざまなバリエーションが誕生しました。
キハ40系のうち、片運転台、両開きドアを持つのがキハ47で、JR東日本の新潟地区に投入されていたキハ47は国鉄分割民営化前後より、アイボリー地に窓回りが青、窓下に赤帯の「新潟色」に塗装が変更されていましたが、近年ではリニューアル工事が行われた車両を中心に、白を基本として車体上半分が赤、窓下に赤と茶色の帯を巻いた「新新潟色」への塗装変更が進められています。

Default