BiG BiRD 【1/500】アンセットオーストラリア航空  B767-300 "シドニーオリンピック特別塗装"

0

アンセットオーストラリア航空
"シドニーオリンピック特別塗装"
B767-300
レジ VH-BZF

ボーイング767は、ボーイング社によって生産されている中距離中型双発旅客機。
アメリカの主要都市を結ぶ航空路線用として開発された。
同時期に開発されたボーイング757と兄弟機であり、同じくグラスコックピットを装備し、「ハイテク機」と呼ばれ、自動着陸を含むオートパイロット機能を持つ。
元々、ワイドボディ機として開発計画されていたが、計画中に石油危機などが発生したことから、経済性を重視した旅客機として開発されることになった。
そのためワイドボディ機の標準から外れており、比較的細い胴体を有する旅客機として、セミワイドボディ機に分類され、様々な派生型が登場した。
中でも300型は767-200の胴体を6.43m延長し、座席数と貨物積載量の増加を行った機体である。
かつて存在したオーストラリアのアンセット航空では、同社のB747や B767に2000年に開催されたシドニーオリンピックを記念して特別塗装が施されていた(アンセットオーストラリア航空はシドニーオリンピックのオフィシャルエアラインだった)。
モデルとなった767-300 (VH-BZF)はオリンピックが終了しても、しばらく特別塗装のまま飛んでいた。

Default