TOMIX【2118】EF58 一般色 (Hゴム窓・ヒサシ付)

0

EF58形は、1946年から1958年まで175両が製造された、戦後を代表する旅客用電気機関車です。
モデルは正面ガラスがHゴム支持で、その上にツララ切りの付いたタイプです。ツララ切りは、主に寒冷地での使用を考慮した結果ですが、この前面スタイルには根強い人気があります。

Default
  • File

    tomica-loco

    2023/11/17 - 編集済み

    EF58 5

    File
    返信する
    • File

      Railwayfan

      2023/11/17

      お写真ありがとうございます。
      ごハチもさることながら後ろのマニ良いですね(^^)

      返信する