ロシアのパズル,コマの移動パズルSBP

0

スライディング・ブロック・パズルも平面でも動きに制約があるものが多い。

左のは,まん中の9駒全体が上下に動く。
一駒は左右にあるスペースに入る。
目的は1から9までの数字を順に並べる。

右の物は,1から8までの数字が入った駒を真ん中や左側に移動させるのが目的。
空所が多い分,単に移動するだけなら簡単。
小さい数の上に大きな数が乗っかってはいけない,という制約をつけるとグッと難しく手間もかかる。
パネックスと同じ原理のパズルになる。

Default